
前回の続きになります。
Aroma de Cheerupでは、オリジナルの天然アロマ100%の香水をお客様に創って頂くサービスをおこなっています。
その際、次のことを大切にしています。
言葉は、もちろん、ヒトが生きていくための手段です。
「寒い」「ご飯を食べたい」など、自分の要求や希望を伝える手段となります。
ここで、逆を考えて見ましょう。つまり、「寒い」という文字を見たあなたは、今どんな気持ちになったでしょうか?
冬を想像したかもしれません。氷を想像したでしょうか?
「ご飯を食べたい」という文字については?
私もお腹すいた!と思う方も、炊き立てのほかほかご飯を想像した方もいらっしゃるでしょう。
つまり、言葉は自分の要求や希望を伝える手段でもありますが、言葉自体から私たちの思考は左右されているのです。
Aroma de Cheerupが言葉の力を大切にしている理由はそこにあります。
例えば、「できる」「成功する」「うまくいく」
それらの言葉によって自分がどう感じるか考えてみましょう。
ワクワクする!楽しい!良かった!やったあ!など、良い感情が芽生えてくると思います。
感情があると、臨場感がより高まります。
「やらなきゃ」という義務感から、「やりたい!」とういう気持ちになります。
行動したくなる状況を作っていくのです。
楽しめる気持ちがあれば、続けられます。
続けられるともっと楽しくなってきます。
自分では意識していなくても、目標に近づいていきます。
できることなら、何事も楽しくやり遂げたいですよね。
例えば、今の自分にはどうにも難しい問題が起こったとします。
ここで、どんな言葉を使いますか?
「無理」「できない」とマイナスの言葉を、口にしたり頭に思い描いたりしたら、絶対にできません(涙)
マイナスの言葉から、さらにマイナスの感情とイメージが湧いてきます。
結果として、脳が余計に悪い方向へと、行動を導いてしまいます。
無理かもしれないと例え思ったとしても、「できる」「きっとうまくいく」と言葉にすることで、自分にポジティブな暗示をかけていきましょう。
ネガティブな言葉を、ポジティブな言葉に変える。
そのスイッチに、自分で創った香りを使ってください。
良い香りを纏うと、香りを創った時の言葉を思い出せます。
自分が本来持っているパワーを、香りが後押ししてくれますよ。
背中を押してくれる香りを一緒に作りましょう。