2022.05.18レッスンしました

香水作りレッスン お客様のご感想

爽やかな季節です。

こちらは、先日訪れた根津神社のツツジです。

先日の蔵前アロマ会。
香水作りをしました。
そこで感じたのは、自分の先入観や思い込みに気をつけた方が良い、ということ。
改めてそう思いました。

例えば、サイプレスという香り。美しい格好の樹の葉っぱから採れる精油です。
サイプレス単体で嗅ぐと独特で。ブレンドするとものすごく良いのです。
しかし先日のアロマ会、ご参加している皆さんにこの香りは意外に好評でした。
「結構好き!」「つい嗅ぎたくなる香り」「苦味と緑がちょうどいい」「発酵?」と。
この時思ったんです。いかに自分は先入観が入っているか、なるべく先入観が入らないように皆さんにお伝えしたい、と。そんな気づきがありました。

香水創りをする時、だんだん香りが分からなくなります。
そんな時は肌の匂いを嗅ぐ!、コーヒー豆の匂いを嗅ぐ、というのが一般的ですが、その時のお客様の行動が面白かったです。
「外に出てこよう!」

借りているお部屋は、蔵前のコトノハ、という書道教室です。
1階で道に面しており、日当たりも良い素敵な空間です。
ドアを開ければすぐに外に出られるのです。
香水作りは鼻がだんだん疲れてくるので、気軽に外に出て空気を吸えるというのはとても良いですよね。

香水を作る時は、どんなシチュエーションで使うか、どんな気持ちになりたいか、をあらかじめ決めます。
お客様お一人お一人に伺うと、「適度な緊張感とリラックスを感じられる香りを創りたい」「普段から使える、心を落ち着かせる香りがいい」「落ち着きつつ、頑張れる香りにしたい」「朝使って、ウキウキするような楽しい気持ちになれるような香り」「不安を消す香りがいい」とのこと。なるほど、落ち着き、不安を和らげ、さらにウキウキ感があれば◯、という感じですね。

一人一人、自分で香りの配合を決めていきます。
最初に伺った、使いたいシチュエーションやなりたい気持ち、を叶える配合になるよう、私もお手伝いしていきます。
真剣に香りと向き合い、調整し、自分の理想とする香りの出来上がりです。

私自身、新たな気づきがあった香水創りでした。

私の、アロマ会の後の密かな楽しみ。
レッスン部屋からすぐのところにあるお店。
東京リバーサイド蒸留所、のジンです。ジンをテイクアウトできます。
これがもう美味しくて。蔵前来るたびに飲んでいます。

季節のアロマ会@蔵前は毎月第4土曜日14時から開催しています。
2022年3月に始まったばかりのアロマ会です。
面倒な人間関係など全くありませんので、お気軽にお越しください。