2025.08.02hiroha

hiroha お取り扱い店舗、オンラインショップご案内

8月2日現在の情報になります。



公式サイト、オンラインショップはこちら

hirohaバーム、入浴剤はこちら⇩
開発ストーリー、想いなど書いています

https://hiroha.jp/

hirohaロールオンはこちら⇩
https://hiroha.jp/rollonaroma/

オンラインショップ⇩
お求めの商品が決まっている方は
こちらがシンプルなページ

https://aromadecheer.base.ec/


6つの店舗で取り扱っていただいています

  1. 丸ビル4階 HOWMORE LIVING様
    エスカレーター降りて、すぐ左に見えます。
  2. 蔵前 HOWMORE LIVING様
    大江戸線蔵前駅 A5出口出て 道挟んで真ん前
  3. 汐留 BIO SOPRA様
    新橋と浜松町の間。
    イタリア街にあるお店です。
  4. 鎌倉 amasia organic store様
    鎌倉駅から由比ヶ浜に向かう間にあります。
  5. 表参道 ORblueNaオルブルーナ様
    神宮前交差点からすぐ近く
  6. 兵庫県加古川 YUCCA様
    超おしゃれなセレクトショップです。
    同じ建物内のパティスリーカフェも超おすすめ

HOWMORE LIVING様
@丸ビル、@蔵前



○ 丸ビルは夜遅くまでの営業なので、
お仕事帰りにも寄れて嬉しいですね。
丸ビルの営業時間情報はこちらをご覧ください
https://www.marunouchi.com/tenants/10320/



○蔵前店は、パワースポットである
蔵前神社からすぐそば。
お休みが不定期なので
インスタで営業情報をチェックしてくださいね。

https://www.instagram.com/howmoreliving.jp/


*hirohaの商品は
バーム、入浴剤があります。
*ロールオンは、店の奥にサンプルはあります。
店員さんにお声がけください。

汐留 BIO SOPRA様

汐留のイタリア街にあります。
浜松町から歩くと10分くらい。

このエリアはおしゃれで大好きです。
JRAの建物の真ん前にある広場の向かいに
店舗があります。

店内の様子。
真ん中にあるのは白樺の木。
厳選されたアイテムひとつひとつが
おしゃれ。

砂糖を使っていないチョコレートがあり、
私はそれを仕事中のおやつにしています。

お店の営業時間については、
お店のインスタをご覧ください。

https://www.instagram.com/natural_style_biosopra_tokyo/?locale=ja_JP

*hirohaの商品は、
バーム、入浴剤、ロールオン全て

鎌倉 amasia organic store様

鎌倉駅から由比ヶ浜に向かう途中にある
オーガニックコスメのお店です。

御成門通りという、食べ物屋さんが連なる
通りを7分くらい歩きます。

誘惑だらけな、楽しい通りですよ♪

お店の中はこんな感じ。

お店の営業時間はこちらをご覧ください。
土日休みです。

https://www.instagram.com/amasiastore/?locale=ja_JP

*hiroha商品は、バーム、入浴剤のみ
ロールオンは取り扱いありません

表参道 ORblueNa様

神宮前駅からすぐです。
オーナーさんこだわりのアイテムがたくさん。
コスメやハーブなど。

私は、調味料を購入させていただきました。
ハーブソルト、梅床。
特に気に入っているのは
砂糖を使っていないカカオバター。
ほのかに塩が効いていて、とっても美味しいです。

開放的なピンクなお店。

可愛い店内。

*hirohaの商品は
バーム、入浴剤のみ。
ロールオンは、サンプルのみあります。

兵庫県加古川市 YUCCA様

2025年8月、ご縁をいただき、YUCCA様での取り扱いが
始まりました。

贈り物を選ぶのが大好きなオーナーさんが
自らセレクトした商品が並んでいます。
店内は超おしゃれ。

*hirohaの商品は、入浴剤のみあります。

以上、hirohaを取り扱っていただいている
お店のご紹介でした。

お店も、hirohaも
どうぞよろしくお願いします。